[PR] 美容整形 名古屋 忍者ブログ
http://milieu.blog.shinobi.jp/
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(09/02)
(08/07)
(08/04)
(07/27)
(07/26)
最新コメント
[02/23 cialis]
[02/23 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
プロフィール
HN:
gosh(ゴーシュ)
性別:
男性
自己紹介:
東京都在住のサボり大学生です。
趣味は音楽や映画。

やる事がないので絵でも描こうかと。
今現在リハビリ中です。
少しずつ感を取り戻すのが目標です。
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アフィリエイト
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/25(Fri) 09:48:43
عمان (ا ف ب) - خطت سوريا نحو بلوغالدور نصف النهائي بفوزها على لبنان 1-صفر في المباراة التي اقيمت بينهما السبت على استاد عمان الدولي ضمن منافسات المجموعة الاولى من بطولة اتحاد غرب اسيا الرابعة لكرة القدم والتي تضم منتخب الاردن المضيف.

وسجل زياد شعبو هدف المباراة الوحيد في الدق.

وجاء الشوط الاول سجالا بين المنتخبين وكان السوري الاكثر استحواذا على الكرة في حين اعتمد اللبناني على الهجمات المرتدة وقد تحسن مستواه في الشوط الثاني لكن هداف الدوريالمحلي محمد غدار كان مراقبا بشكل لصيق من الدفاع السوري فلم يتمكن من تشكيل خطورة فعلية على الحارس مصعب بلحوس كما لم يظهر القائد رضا


BGM:あの荒野に花束を/100s
PR
2007/06/17(Sun) 21:14:37
海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい茅ヶ崎の海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい九十九里浜の海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい海に行きたい私はいま猛烈に海に行きたい。

かれこれ2年は行ってない。
特に何をする訳でも無いのだけれど、海は大好きだ。
よく従兄弟と行って遊んだ。庄内の海が懐かしい。

海岸でいちゃついてるカップルは死ねばいいのに。
人の気も知らないで。

来年、友人と一緒に海に行く約束をした。
目的はもちろんナンパだ。
東北一アウトドアの似合わない人間だと言われようとも、
今ヤらずして、いつヤるんだという信念の元、私はヤるつもりだ。
とにかく、その為にはお勉強をせねば。
目の大きな可愛いおにゃのこと出逢う為に、お勉強をせねば。

・・・今日も山形は暑いです。


それはそうと、ルー大柴は面白い。


BGM:BEEN A SUN/NIRVANA
2007/06/16(Sat) 12:15:57
ダメだ、午後からハルヒのことで頭がいっぱいで、
日本史の復習に集中出来なかった・・・。
おまけに昼食忘れて腹減りすぎて死ぬかと思ったし。

京アニを侮ってはいけないな、と痛感した。
明日からもうアニメを見るのは控えよう、危険過ぎる。


BGM:Do It Again/STEELY DAN
2007/06/13(Wed) 21:13:47
・やっべ、『おたくの娘さん』面白れー(笑)
 新感覚なシチュエーションだな、コレ。
 いつか漫画買おう。
 メロンブックスで買おう。

・模試の復習作業でクタクタ。
 疲れるんだったら、間違えんなっつーの。
 とりあえず明日中に片付けて、構文問題に取り組みたい。
 単語ももっと進めよう。

・今週のコゼットでテナルディエ一家が再登場。
 エポニーヌとアゼルマが成長して久々に出てきたけど、
 あまりの変貌ぶりに吹いたよ。(外見も、生活も)
 某掲示板じゃコゼットのアゴが気に入らないとかで、
 コゼットの人気はこの二人の姉妹に完全に奪われてしまった模様。
 まぁ、エポニーヌはちょっと可愛かったけどね。
 アゼルマはもう、なんつーか、美味しいトコ取り。
 これからどうなることやら。
 あ、原作ではエポニーヌたちは・・・。

・フィギュア自体、自分は認めたくはないが、
 エロゲキャラや、きわどいシーンを再現したエッチなフィギュアは、
 男としての最低辺を具現化したサブカルチャーの結晶だと思う。
 いくら他人の視線が気にならない域まで達したとしても、
 フィギュアだけは踏み込んではいけない領域だと感じる。
 や、あくまで自論なんだけど。
 エロゲとか徹夜でやる人の気持ちが、よく分からない。
 それと同じ、フィギュアも、買う人の気持ちが全く理解出来ない。
 自分は絶対漫画とアニメ以上は行かないことにしてるので。
 しかし、そんな私を進化させるような人材が
 今後出てきたとしたら、私はその人を神と呼ぼうと思う。
 (エロに対してかなりの偏見を持ってるので、まず無理だと思うが)

・頭の悪い人間の書く文章は、何の中身も詰まってなくて、読む気も失せる。
 中身のある、良い文章を書く人ってのは、大抵頭が良い、大人だ。
 この場合の中身のあるってのは、単に文章の意味の有無が
 前提とされていることでは無く、むしろ本文の展開そのものを指して言う。
 会話においてもその通りで、例え話者との間に何ら共通点が無い話題だとしても、
 頭の良い人間は自らその話題について思案し、会話というコミュニケーションを
 成立させようと試みる。頭の悪い人間は、どっちかと言う受身に徹することが多い。
 頭の良し悪しは、一概に偏差値で判断することは間違っていることなのだが、
 かと言って偏差値の低い人間に頭が良い人間はあまりいないような気がする。
 偉大な論文・優れた文章/小説を書き上げるような人は、皆総じて偏差値が高い。
 こうなってくると、頭が良い=偏差値が高いに成りかねないので、
 あえてもう一度言っておくけど、一概に偏差値で判断することは間違っている。

 ただ、あまりにも中身の無さ過ぎる文章を目の当たりにしたので、
 腹が立ったに過ぎないです、言いたいことなど開口一発目に吐き出しました。
 大人と話すのは楽しいです。大抵自分より「大人」な訳ですから、
 色んなことを教えてくれます。
 よく「生意気」だと言われますけど、大人と話すのは好きです。
 自分も来年は大人になります。
 頭の悪い大人には死んでもなりたくないので、努力します。頑張ります。
 おやすみなさい。


BGM:赤い電車/くるり
2007/06/11(Mon) 23:19:49
チュートリアルの徳井が大好きだ。
あの独特な雰囲気は見習うべきところがある。
私もあんな人間になりたい。顔もカッコイイし。

芸人の中でもかなり芸達者なのがふかわりょう。
最近じゃ本業よりも副業の方へ力を注いでいるみたいだけど、
彼の作る作品はどれも完成度が高く、お笑い芸人が作ったとは思えない代物ばかりである。
ロケットマンの名義でハウス/クラブミュージックを軸にしたアルバムを
制作していることは、一体何人の人が知っていようか。
ラジオ、ネットで一通り聴いた感じはかなり良いです。
今度CD、小説、エッセイを同時に発表するらしいですが、
ニューアルバムは買ってみようかと思っています。
公式サイトにあるルーツミュージックの中にも、結構自分と共通する趣味の
音楽が混じっていたので、そういった面でも、きっと気に入ると思いますので。

弄られキャラ的な位置にいる彼ですが、
実は内面かなりしっかりしてると思います。
blogも読んでて面白いし、内容の構成力も素晴らしいです。
世間での評価は何故か低いですが、私は好きです。
どうして彼のセンスがもっと良く評価されないのかが疑問。

髪型か?髪型のせいなのか?
思えばあのボブ/おかっぱ風な髪型は、男性の場合あまり良く思われない。
山ちゃんしかり、山根しかり、湯浅弁護士しかり。
しかし個人的にあの髪型は好きである。
芸人の場合、多少ウケ狙いで変に切り揃えてる部分もあるが、
ビートルズや昔のイギリスのバンドなんかは堂々とあの髪型を貫き通してた。
(ザ・マッシュルームカット)
コーネリアス・小山田圭吾も最近そんな感じのおかっぱである。
何故芸人や一般人の男性がすると嫌われるのかが分からない。
ミュージシャンだと許されるのか、最早ここまで来ると自己満足でやってる気が・・・。
や、ミュージシャンと言う点で括ればふかわりょうだってそうだ。
いっそこのまま本格的にミュージシャンやサウンドプロデューサーの道に
行って、もう一度ビートルズのような髪型を流行らせて欲しいものである。
初志貫徹で頑張って欲しい。

今日髪を切った。
スネオヘアーみたいになった。

有線で「もってけ!セーラーふく」が流れてて、ちょっと恥ずかしかった。


BGM:Baby Honey/The Pastels
2007/06/10(Sun) 01:19:48
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com