http://milieu.blog.shinobi.jp/
カレンダー
最新コメント
[02/23 cialis]
[02/23 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
アーカイブ(過去25ヶ月まで)
リンク
プロフィール
HN:
gosh(ゴーシュ)
性別:
男性
自己紹介:
東京都在住のサボり大学生です。
趣味は音楽や映画。 やる事がないので絵でも描こうかと。 今現在リハビリ中です。 少しずつ感を取り戻すのが目標です。
ブログ内検索
カウンター
アフィリエイト
|
音楽好きへ100の質問
(つかみ系) 1. いつごろからインターネットをやりはじめましたか? 中学校3年の夏ごろから。 2. 一日どのくらいの時間、ネットにつなげてますか? 平日なら30分前後、休日なら2時間くらい。 3. あなたのホームページはどんなジャンルですか? 専ら娯楽。 4. 自分を動物に例えると? 夜行性のふくろうさん。 5. 好きな「言葉」をどうぞ。 哀愁。 6. 自分はミーハーだと思いますか? うむ。 7. ファッションの定番を教えてください。 TシャツにGパン。 8. 音楽以外のご趣味は何ですか? 漫画を描くこと。 9. 映画を見るのは劇場派?ビデオ派? 断然劇場派。 10. ビデオで映画を観るときは字幕派?吹き替え派? 半々。疲れてる時は字幕。 11. オフ会などに参加したことがありますか? ねぇよ。 (音楽一般系) 12. あなたにとって音楽ってどんな存在? 大いなる暇つぶし。 13. 小中学校の時音楽の成績はどうでしたか? 3。 14. 好きな音楽のジャンルを教えてください。 ポップス、ロック、ハードロック、ジャズ、音響系などなど。 15. どこの国の民族音楽が好き? フランス。 16. 尊敬するアーティストを教えてください。 コーネリアス。 17. カラオケで最初に歌う曲は? フリッパーズ・ギターの曲かな。 18. カラオケの十八番を教えてください。 I WANT YOU TO WANT ME/CHEAP TRICK 19. カラオケで締めに歌う曲は? Stairway To Heaven/Led Zeppelin 20. 英語の曲を歌うのが得意ですか? 別に。 21. スキー場で聞きたい曲は? 銀色クリアデイズ/堂島孝平 22. 車に乗っていると歌い出しちゃいますか? うん。 23. 今設定している着メロを教えてください。 何も設定してない、初めから電子音。 24. あなたの着メロは何和音ですか? 知らんよ。 25. 着メロは自分で打ち込んでいますか? 打ち込まないし。 26. 着メロをこまめに変更していますか? だから設定してないって。 27. 留守電メッセージにBGMとして歌謡曲とか流していますか? 流してないよ。 28. テレビ放送が終わった後の砂嵐を聞いていると死者の声が聞こえてくる? え?w 29. コンサートによく行きますか? よく行きたい。 30. ホームページにMIDIファイルが置いてあったらとりあえず聞いてみます? 聴かない。 31. 口笛を吹けますか? ピュ〜♪ 32. 電車の中だとやたらと気持ちよく寝られる? ヨダレ垂らすぐらい気持ちよく寝られるね。 33. 思い出の曲と、それにまつわるエピソードなどをどうぞ。 今宵の月のように/エレファントカシマシ 小学校の時、何かのドラマの主題歌だったのを覚えてて、 中学生になって偶然ラジオで遭遇。感動したなぁ。 34. CDとかで、ちゃんと終わらずにだんだんとフェードアウトしていく曲は邪道だと思う? いや、別に。 35. ガラスのコップに水を半分いれます。 スプーンで水の高さより上の部分を叩いたときの音と、下を叩いたときの音どちらが心地よいですか? 上。 36. 夏になったら必ず風鈴を飾りますか? そうだね。いい音をするやつを買いに行って2時間くらい探したり。 37. 電話の呼び出し音やサイレンが聞こえてくると、その音に自分の声を重ねてハモったりしますか? たまにね。 (こだわり系) 38. スピーカーを置く位置にはこだわる? かなり。 39. MDとCDで音質の違いを感じられますか? 明らかにCDの方が良いじゃん。 40. 音を良くするために冷凍庫にCD入れて冷やしたことがありますか? ない。ってかそれ音良くなるんだ?w 41. 安いステレオと高級なステレオで音質が違うと思いますか? 当たり前じゃ。 42. あなたのステレオにはいくつスピーカーが繋がっていますか? 二つだよコノヤロー。 43. もしかしてD.A.T.(デジタル・オーディオ・テープ)持っていますか? 持ってない。 44. ついでにレコードプレイヤーを持っていますか? 欲しいんだけど、お金が無い。 45. 目覚し時計の音は電子音(ピッピッピッピッ♪)ですか、ベルの音(ジリジリ♪)ですか? ピッピッピッピッだよ。 46. テレビをつけると、かすかに高い音が「キーン♪」とするのがわかる? うん。 (リズム系) 47. リズム感はある方ですか? 無い。でも最近鍛えてる。 48. ダンスや踊りは得意ですか? 踊ったことないから・・・。 49. ノリノリの曲を聴くと手足が動き出す? ってか尻が動く。 50. 車で信号待ちをしている時にドラムを叩く様にハンドルを叩いたりしますか? 車運転したことないから。 51. 「カーステレオの音楽のリズム」と「ワイパーの動くリズム」がずれているとメチャメチャ気になる? 別にそんな・・・(笑) 52. 右手を三角形に動かしながら、左手は四角形に動かせますか、しかも素早く。 無理。 53. 目の前に叩くと いい音がしそうなものがあったらとりあえず叩いてみますか? うん。 54. ラジカセなどを持ってストリートダンスをしたことがありますか? ない。 (著作権系) 55. MP3の違法サイトやナップスターについてどう思いますか? うざい。 56. CDとかはレンタルが多いですか、買うのが多いですか? 断然買う方。 57. もしかして有線放送なんて入れています? いいや。 (活動系) 58. 初めて楽器に触れたのいつですか? 3歳くらいの時、カスタネットを。 59. バンド活動していたことがありますか?バンド名を教えてください。 Penny Rain。 60. 両手でピアノが弾けますか? 弾けんよ。 61. 得意な楽器を教えてください。 ない。 62. 苦手な楽器を教えてください。 ドラム。 63. 自慢の楽器があればここで自慢してください。 ない。 64. 音楽理論を勉強したことがありますか? ない。勉強したいよ。 65. 作曲は得意ですか? まぁ、それなりに。 66. 作詞は得意ですか? まぁ、それなりに。 67. 作曲とアレンジどちらが得意ですか? 作曲。 68. 初見で演奏できますか? 出来ないよ。 69. 音楽の先生にあこがれますか? 別に。 70. プロの音楽家を目指そうと思ったことがありますか? たまに。 71. いままでいくつ楽器を壊したことがありますか? ないね。 72. シーケンサーとか使ってますか? 使いたいけど・・・。 73. 作曲するより音色を作るほうが面白い? どっちも面白い。 74. オフ会で集まったメンバーと一緒に演奏なんていかがですか? いいね。 75. 一人で歌うのとコーラスどちらが好きですか? 一人で歌うの〜。 76. 楽器を演奏するときついついアドリブを入れてしまいますか? うん。 77. 歌や楽器を演奏していて一番恥ずかしかったことなんですか? やっぱ間違った時だろぅ。 (音感系) 78. ズバリあなたに絶対音感はありますか? ない。 79. では相対音感はありますか? そりゃあるさ。 80. 自分の子供には是非「絶対音感」つけさせたい? そうだねw 81. 救急車の「ピーポーピーポー♪」って音の音名(音程)わかりますか? あ・・・う・・・ぁ・・・。 82. 冷蔵庫や換気扇のモーターの「ブォ〜ン♪」って音の音名(音程)わかりますか? えっと・・・あの・・・。 83. 踏み切りの「カン、カン、カン〜♪」って音の音名(音程)わかりますか? みっ・・・ミ・・・? 84. クルマのクラクションが不協和音に聞こえますか? え・・・、別に・・・。 85. 色々な音(和音)を聞いて音に色が感じられますか? うん・・・。 86. シンバルのようなノイズ音にも音名(音程)を感じられますか? 難しいけど、少しは。 87. カラオケでは自分のキーではなくオリジナルのキーで歌う? たまにね。 88. 歌を歌うとき、あなたは「固定ド唱法」「移動ド唱法」のどちらで歌っていますか? え、何ソレ!? 89. 「ラ」の基準音440ヘルツ(ピッチ)が少しでも違うと気持ち悪いですか? うんっ!! (オススメ系) 90. 音楽雑誌でなにか定期購読していますか? 別に。 91. おすすめの音楽本があればどうぞ。 サンレコ。色々と勉強になる。 92. 大好きな音楽系ラジオ(テレビ)番組を教えてください。 最近あまり聴いてないから、知らん。 93. お勧めの音楽ゲームはありますか? ない。なんかない? 94. これからブームにしたい楽器はありますか? 三味線だね。 (お題系) 95. 楽器屋さんのクジに当選しました。楽器が1つプレゼント無料になります。どんな楽器をもらいますか? ピアノをおくれ。 96. 今日一日SE(サウンドエフェクター)としてゲームの効果音を作ることになりました。どんな音を作りたいですか? ベースとアコギを中心に、メロディは口笛を器用したサウンド。耳障りを良く。 97. 究極の選択 10分間聞くとしたら「黒板を爪で引っかく音」と「発泡スチロールがこすれる音」どちらがいいですか? 発泡スチロールだろ、あの音好きだけどな。 98. この世から音が無くなったらどうしますか? 発狂。 99. セミになったつもりでセミの鳴き声をどうぞ。 俺はセミになどならん。 100. ホントお疲れさまでした。最後に一言どうぞ。 歯磨けよ〜。 BGM:Point Of View Point/Cornelius PR 2006/08/15(Tue) 01:21:39
この記事にコメントする
|