http://milieu.blog.shinobi.jp/
カレンダー
最新コメント
[02/23 cialis]
[02/23 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
アーカイブ(過去25ヶ月まで)
リンク
プロフィール
HN:
gosh(ゴーシュ)
性別:
男性
自己紹介:
東京都在住のサボり大学生です。
趣味は音楽や映画。 やる事がないので絵でも描こうかと。 今現在リハビリ中です。 少しずつ感を取り戻すのが目標です。
ブログ内検索
カウンター
アフィリエイト
|
明け透けな愛の歌が〜
夜の街を襲う〜 君を抱く世の男は〜 影ばかり追う〜♪ だったかな、うろ覚えだけど。 今朝からこの歌が頭から離れません。 笑っちゃいけないんだけど、吹き出すほど笑えます、歌詞の内容が。 なぜ今日かと言うと・・・まぁ北朝鮮がねぇ・・・。 タイトルは今日のBGM。 今日は体育祭1日目でした。 私は元来運動が出来る方ではないので、2試合中1試合のみに3分ほど出て終わりましたけど。 あ、ちなみにバスケです。 バレーでもやっときゃ良かったとは思ってませんが。 いや、体育祭ってホント良い思い出が無いんですね。 私のような後ろ向きな姿勢の人間が出る幕じゃないんです。 皆それぞれ頑張って下さい、応援だけはしてますから。 明日は2日目、いかに退屈しないで過ごすかだけ考えます。 「たかまれ!タカマル」の?巻をじっくり読む。 毎度毎度中身の濃い話で全然飽きないです、この漫画。 個人的に百刈が好きで、この巻でのオーディション編では非常に楽しめました。 あと中表紙のアイドルチックな彼女が可愛すぎる。 10分くらい眺めてました(笑) まぁこれが萌えというものなのか、悲しい男の性には逆らえないのでしょうか。 公言してもいいけど、自分はそれほど深い世界には関わってないのです、 まだ一般人が見たり読んだりしても、引かないレベルのソフトな萌えってな感じでしょうか。 それにやっぱり話重視であって、絵だけが目的じゃないし。 好きな絵といえば・・・黒田硫黄、椎名高志、近藤るるる、小坂俊史、むんこ・・・くらいだし。 それほど深くはないのですよ、マジで。 「萌えー!!」とも言わないし。 あ、でも絵で殺されることはある、悶絶? 絵で死のうか。 あー、っていうかタカマルの5話分未収録の話のことなんだけど、 確かにね、あれは倫理的にダメだと思った。 立ち読みで読んだけど、性犯罪が多発する近年において、あのエピソードはあまりにも直接的過ぎるし、ストーリーの世界観を逆に壊す原因にもなってる。 面白い漫画ではあるのだけれど、やりすぎには注意しよう、るるる先生。 コーネリアスが9月にニューシングル「Breezin’」をリリースします。 まだ「MUSIC」すら出てないと言うのに、気合入ってますね。 年内にはニューアルバムを出す、とサンレコで言ってたから、今年のコーネリアスの動きには大いに注目します。 彼は私の中で「本気で好きになったアーティスト」の3番目に殿堂入りしてますから(笑) マジで楽しみですよん。 BGM:恋の祭典/キリンジ PR 2006/07/05(Wed) 00:19:24
この記事にコメントする
|