http://milieu.blog.shinobi.jp/
カレンダー
最新コメント
[02/23 cialis]
[02/23 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
[02/12 cialis]
アーカイブ(過去25ヶ月まで)
リンク
プロフィール
HN:
gosh(ゴーシュ)
性別:
男性
自己紹介:
東京都在住のサボり大学生です。
趣味は音楽や映画。 やる事がないので絵でも描こうかと。 今現在リハビリ中です。 少しずつ感を取り戻すのが目標です。
ブログ内検索
カウンター
アフィリエイト
|
数学の問題集やってました。
私の場合やっぱ基本が出来てません。 変なとこで分かったり、分からなかったり。 あと昔からの疑問で、数学の教科書見ると例えば「xの値を3とするとき」って 書いてありますけど、なんで「とき」が漢字じゃないんでしょうか。 私はノートに書くときは教科書に対抗して「時」と書きますけど。 ・・・こんなんに対抗意識持つなってのね。 あと似たようなので、「?」の総称。 ?を何と読んでますか? これは山形県だけらしいんですけど、?は「いちまる」と読んでます。 ?はにまる、?はさんまる、?はよんまる。 四角の中に数字があるやつも「いちしかく」とか「にしかく」と読んでますが、 ・・・これは本当に山形だけでしょうかね。 他の県の人は「まるいち」とか「まるに」と読んでるそうですが・・・。 何か中学校の時に知って、軽いカルチャーショックを受けましたよ。 世界は広いんだね、生まれたときからの常識なんざ通じないって!! ![]() 本当はこんな集合体描く予定じゃなかったんだけど、 気付いたらごちゃごちゃしてた。 一応、自作の漫画のキャラクターを描いたつもり。 ・・・進歩ないなぁ(笑) BGM:あしたてんきになあれ/はっぴいえんど PR 2006/07/30(Sun) 02:16:17
この記事にコメントする
|